THE BEATLES が使用していた貴重なピアノを「湯浅えき蔵」に展示します。
2020年12月7日
【概要】
THE BEATLESのポール・マッカートニーらが録音や曲づくりで使い「Let It Be」などを生み出したといわれる伝説のピアノを「湯浅えき蔵」に展示するイベントを弊社が運営させていただきます。
このピアノは1967~69年に英ロンドンのアビーロード・スタジオに置かれており「イエロー・サブマリン」や「バック・イン・ザ・U.S.S.R.」など、後期の楽曲の大半で使用されたものです。
【ねらい】
歴史的・文化的に価値のあるピアノを一般公開し、町内外へ「湯浅えき蔵」の魅力をPRし、文化的教養を育み、町の活性化を図ります。
【協力】
湯浅町教育委員会
【内容】
12月7日(月)から一般展示開始。
平日:AM9:30〜PM7:00(写真撮影可※ピアノ屋根閉じ状態)
土日祝:AM9:30〜PM5:00(写真撮影可※ピアノ屋根開け状態)
【特別試奏が可能です】
土日祝:PM12:00〜PM1:00(1日3人)
閉館日(12/25・1/29):AM9:00〜PM5:00(1日24人) 計93人
※試奏時はピアノ屋根を閉じます。